Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
昔、農業機械の修理をしていました。田んぼの中で何も考えずにディーゼルエンジン搭載の歩行型耕運機を荷台に乗せて田んぼから道路に出ようとしたらパートタイム四駆のHiに入れてもLo に入れても出られなかった...焦りましたがデフロックのスイッチONにしたら簡単に出られたので、その素晴らしさを実感しました。日常ではデフロックまで必要な事って少ないですが、ただ四駆だという油断だけはしないように肝に銘じておきたい動画ですね!逆に二駆デフロックでも使えるって素晴らしいやん!
ご視聴有難うございますm(_ _)mそうですね😊ニ駆でもデフロックが使える事が今回の試乗での1番の収穫でした👍最近はメーカーのカタログを見ても四駆の記載説明が殆ど無く、安全運転支援の事ばかりです。個人的にはねぇ・・(^_^;)これからも宜しくご視聴下さい。
ちなみにわたくしの会社の軽トラCARRYは4WDですがフルタイム4WDはついてますがデフロックはついてないため会社の車を車庫に車をいれる際は少し急な坂道があるため2WDでは制御できずスリップして段差をバックですら登れません。なので段差を登る際は必ず4WDのスイッチをONにします。
こんばんは。そうなんです。FFの乗用車がフツーに通過する所を二駆の軽トラは簡単にスタックします。場所に寄っては四駆で行けない所を二駆+デフロックで通過出来る事も有ります。感動しました(オーバーか?笑)
実践的で非常に面白い動画でした!参考にさせていただきます!
さすが、ジムニーを産んだメーカーの軽トラですね…キャリーは二駆しか乗ったことないので甘く見てました。これならアクティがなくなっても選択肢が増えるかな?という気がします。続編楽しみにしてます!
こんばんはm(_ _)mいつもご視聴有り難うございます。次回は林道走行を中心に配信予定ですが、さすがな場面とやはりの場面に遭遇しました。次回も宜しくお付き合い下さいm(_ _)m
軽虎乗りですが、楽しい動画で、とてもためになりました😎ありがとうございました👏👏👏😆
こちらこそコメント有難うございますm(_ _)mこれからもわかり易く軽トラ、軽バンの魅力を伝えて行きたいと思います。宜しくお願いします。
サンバー乗りですが、次はデフロック有りの軽トラ買おうと思いました👍
ハイゼット4駆5MTデフロック付を2年前に買いましたが、畔道どころか、田んぼの中まで走れます(笑)。
ご視聴、コメント頂き有難うございます。ハイゼットの農用スペシャルと言うグレードでしょうか?まさにキャリイの農繁とガチンコライバルですね!田んぼ走行、気持ち良いでしょうね(笑)これからも宜しくお願いします。m(__)m
はじめまして。去年12月に63キャリイからスーパーキャリイXの四駆、MTに乗り換えました。僕は北海道在住なので、雪道の事を考えると四駆は絶対条件になります。まだデフロックは試していませんが、今度試してみようと思います😃
はじめましてm(_ _)m是非、デフロックお試し下さい。条件にもよりますが、四駆でスタックする場所をスルスルと通過する様は感動しますよ👍
リアのSUZUKIステッカーカッコいいですね。
ご視聴有り難うございますm(__)mそうなんです!あの純正SUZUKIスッテカー、特に女子(素敵に歳を重ねられた)に好評です。デカール類は経年劣化の事を考えると値段は張りますが、やはり純正でしょうね👍これからも宜しくお付き合い下さい。
これ気になってたんですよねー ディーラーに聞いたらキャリーのデフロックは4WD状態の時だけって説明されましたw2WDで効くんだったら寒冷地のアイスバーンと乾燥アスファルト混じりの冬道が快適に走れますよねスーパーキャリー欲しいなぁ
コメント有難うございますm(_ _)mデフロックの威力を痛感したのは正に2WDの時でした。セカンドカーが持てる状況下ではスーパーキャリーは一生モノだと思います👍
普通4W'D'状態しかデフロックはどこのメーカーも機能しませんよ😮
僕はS510ハイゼットジャンボ4WDマニュアルデフロック付きに乗っています。僕の住んでいる地域も山間部で積雪があるので四駆は必須です。キャリイとハイゼットは後輪部分が軽いから2WDだと動画のような場所でも直ぐにスリップして走らないです😅最低地上高もハイゼットは少し低いなと感じていますので、嫁さんのお母さんのワゴンRの145/80R13のタイヤを共用して使っています。これだと地上高が12ミリ位上がりますので、下廻りをぶつける事が無くなりました😁
ご視聴、コメントありがとうございます。キャリイのライバル、ハイゼットの農用仕様ですね!(しかもジャンボ!)スペックから勝手に推測すれば、今回のキャリイ農繁とガチライバルで四駆軽トラ最強グループの一員ですね。最低地上高だけが少し残念かと思いますが、荷台を低く抑えることと相反するのでなかなか難しい所です。実は13インチ化はいずれ実施したいプチカスタムの一つです。Sメーターの表示が少し狂う以外はデメリットも無さそうで良さげです。これからも宜しくお付き合い下さい。
@@むかたつ 返信ありがとうございます。バイクも好きで乗っているのですが、ジャンボでもハーレー積めるんですよ😃動画で紹介されていた現行4WDキャリイと僕の乗っているハイゼットトラックの4WDと両方カタログを持っていますので、両車のギヤ比をお知らせしますね。キャリイ…1速=5.106 2速=3.0173速=1.908 4速=1.264 5速=1.000後退=5.151 デフ=5.125トランスファHi=1.000 Lo=1.710ハイゼットトラック 1速=4.0592速=2.389 3速=1.636 4速=1.0005速=0.742 後退=4.128デフ=6.666 トランスファHi=1.000Lo=1.782となります。ハイレンジの総減速比を出すにはミッション+トランスファ+デフ=で出ます。面白いのが、キャリイは1速~4速まではギヤ比が高いのですが5速は低いです。ハイゼットは1速~4速まではギヤ比は低いですが5速は高いです。つまり、ハイゼットはワイドレシオでキャリイはクロスレシオなギヤ比なんですね。オフロードや高速道路を走るのはハイゼットのが向いているのですが、日本の一般的な山間部の舗装路を走るのはキャリイのが向いていたりします。同じ軽トラックというくくりでも、これだけ個性が違うなんてホント面白い車だと思います。
キャリーvsハイゼット1番の注目カードです。宜しくお願いします。
ご視聴コメント頂き有難うございます。アクティの生産終了が決定した今、注目カードはおっしゃる通りかも知れません。どこかにハイゼットのデフロック付き転がっていませんかねぇ(笑)これからも宜しくお願いします。
ハイゼットの四駆、デフロック仕様を昨年購入しましたが、まあキャリーの農繁仕様と同じですね。優劣はほぼないと思います。
こんばんはm(_ _)m確かにスペック、仕様は全く互角ですね。来年ホンダが撤退した後はガチンコ勝負ですね👍
仕事場にサンバーとキャリイがありますが、キャリイはローギヤード・低速トルクにこだわった、ゴリマッチョって感じです軽トラ本来の役割と言うか、荷物を鬼のように積んでも急な山道を何食わぬ感じで登ったり、ぬかるんだ畑や田んぼでも平然と走ります。(デフロック付の安心感は半端ない)ただその反面で、サンバーと違って中高速の巡行はエンジン音がうるさいし、板バネ特有の乗り心地の悪さは否めないです。
毎度ご視聴有難うございます。みかんさんのキャリーは今回と同様のDA16T型でしょうか?次回?次々回???配信の動画で恒例の峠道5速ホールドテストの様子を配信する予定ですが、ちょっと個人的には感想が異なりますねm(__)mま、それは配信をお待ちいただいて・・(笑)デフロックの件はねえ(-_-;)まさかこれほどまでとは・・・次回も宜しくお願いします!
@@むかたつ7年落ちの DA16Tです。峠道5速ですか。むかたつさんのレビューめちゃめちゃ楽しみです。
私も同じ仕様(農繁)のキャリーを所有してました。一応不満点だけ述べますと...①トランスファーレバーの位置。・・・冬の季節で吹雪の時、急いで乗り込みサイドブレーキを下げた時、厚手オーバーの袖がトランスファーレバーの上に引っ掛かり、一緒にトランスファーレバーも下がって、「4WDが解除」された状態を知らずに発進、アイスバーンで「横滑り」して崖から落ちる寸前となった。②前タイヤハウスがキツキツ余裕が無い。・・・雪解けのシャーベット状の道路を走行中、雪水がタイヤハウスの周りに付着して凍り、ハンドルを切るとタイヤに干渉、エンジンブレーキが急激に効いた感じで「つんのめって」しまった。以上の2点が無ければ最高の軽トラなのになぁ~と思います。
コメント有難うございますm(_ _)m①は正にオーナー様ならではの体験ですね(^_^;)あいサンバーの切替えスイッチはシフトレバー上の赤ポッチですが押しても反応しない事がままあります😅
極悪路は農繁キャリイが一番頼もしいですね。
ご視聴、コメント有り難うございますm(__)m確かに様々なデバイスで段階的にチャレンジ出来るキャリーの農繁は頼もいですね👍次回、次次回もどうぞお楽しみに!
@@むかたつサンバー、アクティーは仕事で使ってましたが舗装路の配達には乗り心地も良くて、高速コーナーも安定して走れて良かったのですが、田畑に降りたり林道から一歩外れた様な凸凹はまったくでした😅走破性の弱さはデフロックがないとかもありますが、4独サスで車体を垂直に保つのが返って仇になって車高の確保が出来ず腹が使えてました😅もう一つの方は四駆の切替えがオートなので、酷い悪路ではちゃんと機能するか怪しくて突入を躊躇してしまうんですよね…それと同じ内容のキャリイと比べると100ほど重いのでゴリマッチョに荷台積んで極悪路を走るのは厳しい感じでしたね。被災地でキャリイトラックに給水用の水をタンクごと積んで走るボランティアをしてましたが、あえて量は控えますが荷台いっぱいのタンクでもタフにキングゴリマッチョで激走しとりました(笑)次も 楽しみにしております!
25年式ハイゼット4WDエクストラに乗ってますがタイヤ・ホイールを軽乗用車用14インチ65タイヤに換えてます。四駆に入れなくてもデフロックのみで高低差5~60cm位の土手ならば腹下当てずに登れますよ😁
ご視聴、コメント頂き有難うございます。軽乗用車用14インチ65タイヤということは155でしょうか?だとしたらタイヤ外径約20ミリ、車高10ミリ程アップしますね!ハイゼット、キャリイ系唯一?の弱点をカバーする良い改造でね。デフロックの威力は今回の試乗で良くわかりました(-_-;)羨ましいです、大事にお乗り下さいm(__)m
軽トラの中ではキャリーのMTがショートストロークで、シフトチェンジがしやすいですd(⌒ー⌒)!
農繁はバックブザーなりますけど止めてあるのですかね?
コメント有難うございますm(_ _)mブザーに事は知らなかったのでオーナーに聞いていませんでした(-_-;)鳴っていた記憶が無いのでそうかも知れませんね😊
ブザーはコネクターから簡単に外せます自分も農繁乗ってますけどやかましいので外してます
ハイゼットと今は亡きミニキャブも見たい
ご視聴有難うございます。セミキャブ(ロングホイールベース)の三菱ミニキャブトラックは2WDですが、過去に動画配信しています。今回の林道も走りましたが、2WD状態のサンバーと同等若しくはそれ以上の走破性を見せました。ハイゼットは現行型のAT、パートタイム四駆をチョイノリしただけですが、エンジンが静かだった印象があります。機会があれば、4WD、MT(デフロック)に乗りたいですね(-_-;)
キャリイまじで欲しいです。
はい!個人の使用用途によってスーパーキャリイも含めて考えるとオススメ度がアップします。個人使用又はセカンドカー所有が許される環境下では一生モノでしょう👍
機能のご説明、とてもわかり易いです。自分で操ると言う機構がそそられますよね。やっぱりこう言う機構を備えた軽商用車は、軽トラックのみで、軽ワンボックスには無いですかね
有れば既に新車購入しています(笑)軽トラのデフロック付き4WDは商用車と言うより最早、作業車だと思います👍
キャリィ、DA-16T、4WD、5F、KXを所有して居ます!今の型は、農耕仕様でもPW、助手席にもエアーバック標準装備ですか?俺が、購入時は農耕仕様には、PW、エアーバックも付いて居ませんでしたね!メーカーOPでは、ABSとセットOPでしたょ!KXには、PWは標準装備でした!RゲートのSUZUKI良いですね!
ご視聴、コメント有難うございます。この動画配信の資料として最新のカタログを入手しましたが、それによると今回した【農繁スペシャル】と言う特別仕様にのみPWとキーレスが付いているようです。普通の【農繁】グレードにはPWとキーレスはオプション設定すらされていません。助手席エアバックについては現在、全てのグレードに標準装備されています。ABSも全グレード標準装備です。(-_-;)最近は軽トラと言えども安全装備は進歩していますね!
@@むかたつ さん調べて頂き有難う御座います!勉強に成りました!
今年スーパーキャリーを買いました。軽トラらしくない価格(笑)に驚きましたが買って良かったと思います。林道も走ったりしていますが、幸い(?)デフロックのお世話になった事はまだ無いです。青森はこれから雪の季節になりますので、4駆はもちろんデフロックのお世話になるかも知れません。ちょっと楽しみです。荷台は狭いですが80ccのモトクロッサーは積めます。走っても楽しいし多くの人に軽トラの良さを知ってもらいたいものです。
ご視聴、コメント頂き有り難うございますm(__)mう〜ん😅もし我が家にサンバーとアクティバンが無ければきっとrider3goさんと同じくスーパーキャリイデフロックを買っていたでしょう👍(お金が有ればの話(笑))私もCRM80を3台とKX80でミニモトしてました。30年程前の話ですが、もしその頃にスーパーキャリイが有れば飛びついて買っていたでしょう!(お金があれば(-_-;))とにかく羨ましい限りですm(__)m大事にして下さい👍
サンバー乗りですがサンバー最強じゃないですね。次はキャリーに変えます
ご視聴有難うございますm(_ _)mサンバー乗りの私が敢えて言いますが、サンバーは決して林道(悪路)最強では有りませんね(^_^;)【農道のポルシェ】は農道の王者と言う意味では無く、【農道も走れるポルシェ】と言う事だと思います。一般道は最強です👍
サンバーが一般道最強?嘘ばっか@@むかたつ
このデフロック機構ジムニーに移植できないものかと想像したものです
コメント有り難うございます。確かにジムニーオーナーなら?特に現行ジムニー以前の所有者なら一度は考える事かも知れませんね😅それ程威力ある装置って事ですね👍これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
@@むかたつ 今は社外で電磁デフロック出てますね
エブリイDA17V にも欲しいシステム。
ご視聴、コメント頂き有難うございます。一般道路を走行する限り、まったく意識しない【デフロック】。悪路になると俄然威力を発揮します。只、軽トラックの一部グレードのみの設定で、いわゆる軽バンには設定が有りません(-_-;)エブリイもハイゼットにも昔のサンババンもアクティバンにも・・・残念ですねぇ( ノД`)シクシク…これからも宜しくお願いします。
@@むかたつ 今見たらスーパーキャリイにも設定があったのでホッとしました。エブリイDA17Vジョインターボハイルーフ4WD5MTと2台持ちが夢です...笑
もし2輪駆動を買ってしまった人はどうやって脱出するんでしょうか
コメント頂き有り難うございますm(__)m今回の場所での脱出方法は2ついや3つ?程有ります。よくコメント欄で逆に教えて頂ける方法としてはサイドブレーキを使う方法ですが僕は何度試みても上手く出来ません😅残りの2つは近い内に動画内で実際にお見せする予定です。お楽しみに👍
キャリートラックのお値段気になります教えてください。
ご視聴、コメント頂き有難うございます。今回試乗したキャリートラックは【農繁スペシャル】と言う特別仕様車で車体価格122万5千円程になります。通常のグレード【農繁仕様】にはオプション設定されていないキーレスやパワーウィンドウ等が付いています。快適な農業や仕事仕様といった感じでしょうか?キャリー自体は2WDでエアコンレスの82万円~123万円まであります。(スーパーキャリーを除く、地域価格差あり)ディーラーかもしくはネットで直接カタログを入手されることをお勧めします。中途半端な?本を読むより余程楽しいですよ(笑)
サンバーのビスカス4WD乗ってて14年になり、キャリィ農繁スペシャル4WD5MT 納車待ちです。オプションほぼなしで値引き12万支払い総額114万でした。
現在、スズキにはワンプライス設定車が有り、かなりお安く購入できますよ、ちなみにノーマルだとリーフスプリングは3枚ですが、オプションで4枚に強化できます。
JA22にもデフロック付けて欲しかった、ホーシング丸ごとぽん付け出来たらいいな
ご視聴コメント有難うございました。現行ジムニーはブレーキLSD?の様な機能が付いているようですが、以前のジムニー乗りの方はこのキャリーのリアデフが気になるようですね。逆に考えれば農繁キャリーの凄さが判ります(-_-;)これからも宜しくお願いします。
悔しいばかりです・・・(爆 サンバー壊れたら、泣きながらキャリー買います・・・・・(><)
こんばんはm(_ _)mサンバー壊れたら?う〜ん😅どうしましょうかねぇ・・(-_-;)
都内で使うなら2駆のスーパーチャージャーの赤帽サンバーが1番使い勝手が良い。空荷だと他の軽トラはケツにトラクションが掛からない
コメント頂き有難うございます。同感ですねぇ。四駆が不要な状況であれば、軽量でキビキビした走りのニ駆のメリットは大きいです。赤帽サンバーパネルバン! 欲しいですね(笑)これからのも宜しくお付き合い下さいm(__)m
次はダイハツですかね?
(笑)そうなりますよね😅その時が来るのをジッと待つ事にします。これからもご視聴宜しくお願いしますm(__)m
ジムニーと2台持ちしたい。
同感です👍😁ご視聴コメント有り難うございましたm(__)mこてからも引き続き宜しくお願いします。
サンバー(KV)にもデフロックがあったらしいんですけど、付ける必要が無くなったからTT2のサンバーにはデフロックがないとどこかに書いていた記憶がありますTT2にもデフロックがあったら、おそらく軽トラ最強かもしれませんねぇ
なぜやめたデフロック会社倒産の傾向見えてきたからなんとか持ったがトヨタに拾われたスバル車は要らん
現代の高校生が「軽トラ乗りたい」なんてことを言ってはだめなのでしょうか
ご視聴、コメントありがとうございますm(_ _)m高校生で将来軽トラ? ダメどころか大変素晴らしい👍日本の未来は明るいですな😁来たるべきその日に向けて着々と準備して下さいm(_ _)m陰ながら応援しています。これからも宜しくお願いします😊
軽トラの良い所!女の子が助手席に乗ってくれたら、まず仲良くなれるd(⌒ー⌒)!
サンバーオーナーの自分としてはとても悔しいですが完敗ですね(涙)でも、市街地走行がメインの自分はストリートをキビキビ走ってくれるサンバーが大好きです(°∀°)悪路走行でこれから沢山他車に負い目を見せられそうですが、そこは第三者目線で公平なジャッジをお願いします!
コメントありがとうございます。悪路でどこまでどれだけ行けるか?と言う意味では農繁、農用トラックに敵いませんが、そもそも軽トラとして十分じゃね?って言う気もします。暫く、悪路中心の試乗評価になりましたが、次回?は総合的な視点での比較を予定しています。ご期待下さい。
狩猟で林道などを走る人からしたらデフロックがない軽トラはゴミ扱いされます😅
そのゴミ扱いする人に言ってやってくださいデフロックに頼る前に腕を磨けと
@@ぎしふ 素人にはわからないでしょうがデフロックなければ走れないシュチュエーションなんか林道ではいくらでもありますそんな無駄なことに注力する時間があったら生業としてる狩猟の腕を磨きます
昔、農業機械の修理をしていました。
田んぼの中で何も考えずにディーゼルエンジン搭載の歩行型耕運機を荷台に乗せて田んぼから道路に出ようとしたらパートタイム四駆のHiに入れてもLo に入れても出られなかった...焦りましたがデフロックのスイッチONにしたら簡単に出られたので、その素晴らしさを実感しました。
日常ではデフロックまで必要な事って少ないですが、ただ四駆だという油断だけはしないように肝に銘じておきたい動画ですね!
逆に二駆デフロックでも使えるって素晴らしいやん!
ご視聴有難うございますm(_ _)m
そうですね😊
ニ駆でもデフロックが使える事が今回の試乗での1番の収穫でした👍
最近はメーカーのカタログを見ても四駆の記載説明が殆ど無く、安全運転支援の事ばかりです。
個人的にはねぇ・・(^_^;)
これからも宜しくご視聴下さい。
ちなみにわたくしの会社の軽トラCARRYは4WDですがフルタイム4WDはついてますがデフロックはついてないため会社の車を車庫に車をいれる際は少し急な坂道があるため2WDでは制御できずスリップして段差をバックですら登れません。なので段差を登る際は必ず4WDのスイッチをONにします。
こんばんは。
そうなんです。FFの乗用車がフツーに通過する所を二駆の軽トラは簡単にスタックします。
場所に寄っては四駆で行けない所を二駆+デフロックで通過出来る事も有ります。感動しました(オーバーか?笑)
実践的で非常に面白い動画でした!
参考にさせていただきます!
さすが、ジムニーを産んだメーカーの軽トラですね…
キャリーは二駆しか乗ったことないので甘く見てました。
これならアクティがなくなっても選択肢が増えるかな?という気がします。
続編楽しみにしてます!
こんばんはm(_ _)m
いつもご視聴有り難うございます。
次回は林道走行を中心に配信予定ですが、
さすがな場面とやはりの場面に遭遇しました。
次回も宜しくお付き合い下さいm(_ _)m
軽虎乗りですが、楽しい動画で、とてもためになりました😎ありがとうございました👏👏👏😆
こちらこそコメント有難うございますm(_ _)m
これからもわかり易く軽トラ、軽バンの魅力を伝えて行きたいと思います。
宜しくお願いします。
サンバー乗りですが、次はデフロック有りの軽トラ買おうと思いました👍
ハイゼット4駆5MTデフロック付を2年前に買いましたが、畔道どころか、田んぼの中まで走れます(笑)。
ご視聴、コメント頂き有難うございます。
ハイゼットの農用スペシャルと言うグレードでしょうか?
まさにキャリイの農繁とガチンコライバルですね!
田んぼ走行、気持ち良いでしょうね(笑)
これからも宜しくお願いします。m(__)m
はじめまして。去年12月に63キャリイからスーパーキャリイXの四駆、MTに乗り換えました。僕は北海道在住なので、雪道の事を考えると四駆は絶対条件になります。まだデフロックは試していませんが、今度試してみようと思います😃
はじめましてm(_ _)m
是非、デフロックお試し下さい。
条件にもよりますが、四駆でスタックする場所をスルスルと通過する様は感動しますよ👍
リアのSUZUKIステッカーカッコいいですね。
ご視聴有り難うございますm(__)m
そうなんです!
あの純正SUZUKIスッテカー、特に女子(素敵に歳を重ねられた)に好評です。
デカール類は経年劣化の事を考えると値段は張りますが、やはり純正でしょうね👍
これからも宜しくお付き合い下さい。
これ気になってたんですよねー ディーラーに聞いたらキャリーのデフロックは4WD状態の時だけって説明されましたw
2WDで効くんだったら寒冷地のアイスバーンと乾燥アスファルト混じりの冬道が快適に走れますよね
スーパーキャリー欲しいなぁ
コメント有難うございますm(_ _)m
デフロックの威力を痛感したのは正に2WDの時でした。
セカンドカーが持てる状況下ではスーパーキャリーは一生モノだと思います👍
普通4W'D'状態しかデフロックはどこのメーカーも機能しませんよ😮
僕はS510ハイゼットジャンボ4WDマニュアルデフロック付きに乗っています。
僕の住んでいる地域も山間部で積雪があるので四駆は必須です。
キャリイとハイゼットは後輪部分が軽いから2WDだと動画のような場所でも直ぐにスリップして走らないです😅
最低地上高もハイゼットは少し低いなと感じていますので、嫁さんのお母さんのワゴンRの145/80R13のタイヤを共用して使っています。
これだと地上高が12ミリ位上がりますので、下廻りをぶつける事が無くなりました😁
ご視聴、コメントありがとうございます。
キャリイのライバル、ハイゼットの農用仕様ですね!
(しかもジャンボ!)
スペックから勝手に推測すれば、今回のキャリイ農繁とガチライバルで四駆軽トラ最強グループの一員ですね。
最低地上高だけが少し残念かと思いますが、荷台を低く抑えることと相反するのでなかなか難しい所です。
実は13インチ化はいずれ実施したいプチカスタムの一つです。
Sメーターの表示が少し狂う以外はデメリットも無さそうで
良さげです。
これからも宜しくお付き合い下さい。
@@むかたつ
返信ありがとうございます。
バイクも好きで乗っているのですが、ジャンボでもハーレー積めるんですよ😃
動画で紹介されていた現行4WDキャリイと僕の乗っているハイゼットトラックの4WDと両方カタログを持っていますので、両車のギヤ比をお知らせしますね。
キャリイ…1速=5.106 2速=3.017
3速=1.908 4速=1.264 5速=1.000
後退=5.151 デフ=5.125
トランスファHi=1.000 Lo=1.710
ハイゼットトラック 1速=4.059
2速=2.389 3速=1.636 4速=1.000
5速=0.742 後退=4.128
デフ=6.666 トランスファHi=1.000
Lo=1.782
となります。ハイレンジの総減速比を出すにはミッション+トランスファ+デフ=で出ます。
面白いのが、キャリイは1速~4速まではギヤ比が高いのですが5速は低いです。
ハイゼットは1速~4速まではギヤ比は低いですが5速は高いです。
つまり、ハイゼットはワイドレシオでキャリイはクロスレシオなギヤ比なんですね。オフロードや高速道路を走るのはハイゼットのが向いているのですが、日本の一般的な山間部の舗装路を走るのはキャリイのが向いていたりします。
同じ軽トラックというくくりでも、これだけ個性が違うなんてホント面白い車だと思います。
キャリーvsハイゼット
1番の注目カードです。
宜しくお願いします。
ご視聴コメント頂き有難うございます。
アクティの生産終了が決定した今、注目カードはおっしゃる通りかも知れません。
どこかにハイゼットのデフロック付き転がっていませんかねぇ(笑)
これからも宜しくお願いします。
ハイゼットの四駆、デフロック仕様を昨年購入しましたが、まあキャリーの農繁仕様と同じですね。優劣はほぼないと思います。
こんばんはm(_ _)m
確かにスペック、仕様は全く互角ですね。
来年ホンダが撤退した後はガチンコ勝負ですね👍
仕事場にサンバーとキャリイがありますが、キャリイはローギヤード・低速トルクにこだわった、ゴリマッチョって感じです
軽トラ本来の役割と言うか、荷物を鬼のように積んでも急な山道を何食わぬ感じで登ったり、ぬかるんだ畑や田んぼでも平然と走ります。(デフロック付の安心感は半端ない)
ただその反面で、サンバーと違って中高速の巡行はエンジン音がうるさいし、板バネ特有の乗り心地の悪さは否めないです。
毎度ご視聴有難うございます。
みかんさんのキャリーは今回と同様のDA16T型でしょうか?
次回?次々回???配信の動画で恒例の峠道5速ホールドテストの様子を配信する予定ですが、ちょっと個人的には感想が異なりますねm(__)m
ま、それは配信をお待ちいただいて・・(笑)
デフロックの件はねえ(-_-;)
まさかこれほどまでとは・・・
次回も宜しくお願いします!
@@むかたつ7年落ちの DA16Tです。
峠道5速ですか。むかたつさんのレビューめちゃめちゃ楽しみです。
私も同じ仕様(農繁)のキャリーを所有してました。
一応不満点だけ述べますと...
①トランスファーレバーの位置。
・・・冬の季節で吹雪の時、急いで乗り込みサイドブレーキを下げた時、厚手オーバーの袖がトランスファーレバーの上に引っ掛かり、一緒にトランスファーレバーも下がって、「4WDが解除」された状態を知らずに発進、アイスバーンで「横滑り」して崖から落ちる寸前となった。
②前タイヤハウスがキツキツ余裕が無い。
・・・雪解けのシャーベット状の道路を走行中、雪水がタイヤハウスの周りに付着して凍り、ハンドルを切るとタイヤに干渉、エンジンブレーキが急激に効いた感じで「つんのめって」しまった。
以上の2点が無ければ最高の軽トラなのになぁ~と思います。
コメント有難うございますm(_ _)m
①は正にオーナー様ならではの体験ですね(^_^;)
あいサンバーの切替えスイッチはシフトレバー上の赤ポッチですが押しても反応しない事がままあります😅
極悪路は農繁キャリイが一番頼もしいですね。
ご視聴、コメント有り難うございますm(__)m
確かに様々なデバイスで段階的にチャレンジ出来るキャリーの農繁は頼もいですね👍
次回、次次回もどうぞお楽しみに!
@@むかたつサンバー、アクティーは仕事で使ってましたが舗装路の配達には乗り心地も良くて、高速コーナーも安定して走れて良かったのですが、田畑に降りたり林道から一歩外れた様な凸凹はまったくでした😅
走破性の弱さはデフロックがないとかもありますが、4独サスで車体を垂直に保つのが返って仇になって車高の確保が出来ず腹が使えてました😅
もう一つの方は四駆の切替えがオートなので、酷い悪路ではちゃんと機能するか怪しくて突入を躊躇してしまうんですよね…
それと同じ内容のキャリイと比べると100ほど重いのでゴリマッチョに荷台積んで極悪路を走るのは厳しい感じでしたね。
被災地でキャリイトラックに給水用の水をタンクごと積んで走るボランティアをしてましたが、あえて量は控えますが荷台いっぱいのタンクでもタフにキングゴリマッチョで激走しとりました(笑)
次も 楽しみにしております!
25年式ハイゼット4WDエクストラに乗ってますがタイヤ・ホイールを軽乗用車用14インチ65タイヤに換えてます。
四駆に入れなくてもデフロックのみで高低差5~60cm位の土手ならば腹下当てずに登れますよ😁
ご視聴、コメント頂き有難うございます。
軽乗用車用14インチ65タイヤということは155でしょうか?
だとしたらタイヤ外径約20ミリ、車高10ミリ程アップしますね!
ハイゼット、キャリイ系唯一?の弱点をカバーする良い改造でね。
デフロックの威力は今回の試乗で良くわかりました(-_-;)
羨ましいです、大事にお乗り下さいm(__)m
軽トラの中ではキャリーのMTがショートストロークで、シフトチェンジがしやすいですd(⌒ー⌒)!
農繁はバックブザーなりますけど止めてあるのですかね?
コメント有難うございますm(_ _)m
ブザーに事は知らなかったのでオーナーに聞いていませんでした(-_-;)
鳴っていた記憶が無いのでそうかも知れませんね😊
ブザーはコネクターから簡単に外せます
自分も農繁乗ってますけどやかましいので外してます
ハイゼットと今は亡きミニキャブも見たい
ご視聴有難うございます。
セミキャブ(ロングホイールベース)の三菱ミニキャブトラックは2WDですが、過去に動画配信しています。
今回の林道も走りましたが、2WD状態のサンバーと同等若しくはそれ以上の走破性を見せました。
ハイゼットは現行型のAT、パートタイム四駆をチョイノリしただけですが、エンジンが静かだった印象があります。
機会があれば、4WD、MT(デフロック)に乗りたいですね(-_-;)
キャリイまじで欲しいです。
はい!
個人の使用用途によってスーパーキャリイも含めて考えるとオススメ度がアップします。個人使用又はセカンドカー所有が許される環境下では一生モノでしょう👍
機能のご説明、とてもわかり易いです。自分で操ると言う機構がそそられますよね。やっぱりこう言う機構を備えた軽商用車は、軽トラックのみで、軽ワンボックスには無いですかね
有れば既に新車購入しています(笑)
軽トラのデフロック付き4WDは商用車と言うより最早、作業車だと思います👍
キャリィ、DA-16T、4WD、5F、KXを所有して居ます!
今の型は、農耕仕様でもPW、助手席にも
エアーバック標準装備ですか?
俺が、購入時は農耕仕様には、PW、エアーバックも付いて居ませんでしたね!
メーカーOPでは、ABSとセットOPでしたょ!
KXには、PWは標準装備でした!
RゲートのSUZUKI良いですね!
ご視聴、コメント有難うございます。
この動画配信の資料として最新のカタログを入手しましたが、
それによると今回した【農繁スペシャル】と言う特別仕様にのみPWとキーレスが付いているようです。
普通の【農繁】グレードにはPWとキーレスはオプション設定すらされていません。
助手席エアバックについては現在、全てのグレードに標準装備されています。
ABSも全グレード標準装備です。(-_-;)
最近は軽トラと言えども安全装備は進歩していますね!
@@むかたつ さん
調べて頂き有難う御座います!
勉強に成りました!
今年スーパーキャリーを買いました。
軽トラらしくない価格(笑)に驚きましたが買って良かったと思います。
林道も走ったりしていますが、幸い(?)デフロックのお世話になった事はまだ無いです。
青森はこれから雪の季節になりますので、4駆はもちろんデフロックのお世話になるかも知れません。ちょっと楽しみです。
荷台は狭いですが80ccのモトクロッサーは積めます。
走っても楽しいし多くの人に軽トラの良さを知ってもらいたいものです。
ご視聴、コメント頂き有り難うございますm(__)m
う〜ん😅
もし我が家にサンバーとアクティバンが無ければきっとrider3goさんと同じくスーパーキャリイデフロックを買っていたでしょう👍(お金が有ればの話(笑))
私もCRM80を3台とKX80でミニモトしてました。
30年程前の話ですが、もしその頃にスーパーキャリイが有れば飛びついて買っていたでしょう!(お金があれば(-_-;))
とにかく羨ましい限りですm(__)m
大事にして下さい👍
サンバー乗りですがサンバー最強じゃないですね。次はキャリーに変えます
ご視聴有難うございますm(_ _)m
サンバー乗りの私が敢えて言いますが、サンバーは決して林道(悪路)最強では有りませんね(^_^;)
【農道のポルシェ】は農道の王者と言う意味では無く、【農道も走れるポルシェ】と言う事だと思います。
一般道は最強です👍
サンバーが一般道最強?嘘ばっか@@むかたつ
このデフロック機構
ジムニーに移植できないものかと想像したものです
コメント有り難うございます。
確かにジムニーオーナーなら?特に現行ジムニー以前の所有者なら一度は考える事かも知れませんね😅
それ程威力ある装置って事ですね👍
これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
@@むかたつ
今は社外で電磁デフロック出てますね
エブリイDA17V にも欲しいシステム。
ご視聴、コメント頂き有難うございます。
一般道路を走行する限り、まったく意識しない【デフロック】。
悪路になると俄然威力を発揮します。
只、軽トラックの一部グレードのみの設定で、いわゆる軽バンには設定が有りません(-_-;)
エブリイもハイゼットにも昔のサンババンもアクティバンにも・・・
残念ですねぇ( ノД`)シクシク…
これからも宜しくお願いします。
@@むかたつ 今見たらスーパーキャリイにも設定があったのでホッとしました。エブリイDA17Vジョインターボハイルーフ4WD5MTと2台持ちが夢です...笑
もし2輪駆動を買ってしまった人はどうやって脱出するんでしょうか
コメント頂き有り難うございますm(__)m
今回の場所での脱出方法は2ついや3つ?程
有ります。
よくコメント欄で逆に教えて頂ける方法としてはサイドブレーキを使う方法ですが
僕は何度試みても上手く出来ません😅
残りの2つは近い内に動画内で実際にお見せする予定です。
お楽しみに👍
キャリートラックのお値段気になります
教えてください。
ご視聴、コメント頂き有難うございます。
今回試乗したキャリートラックは【農繁スペシャル】と言う特別仕様車で車体価格122万5千円程になります。
通常のグレード【農繁仕様】にはオプション設定されていないキーレスやパワーウィンドウ等が付いています。
快適な農業や仕事仕様といった感じでしょうか?
キャリー自体は2WDでエアコンレスの82万円~123万円まであります。(スーパーキャリーを除く、地域価格差あり)
ディーラーかもしくはネットで直接カタログを入手されることをお勧めします。
中途半端な?本を読むより余程楽しいですよ(笑)
サンバーのビスカス4WD乗ってて14年になり、キャリィ農繁スペシャル4WD5MT 納車待ちです。オプションほぼなしで値引き12万支払い総額114万でした。
現在、スズキにはワンプライス設定車が有り、かなりお安く購入できますよ、ちなみにノーマルだとリーフスプリングは3枚ですが、オプションで4枚に強化できます。
JA22にもデフロック付けて欲しかった、ホーシング丸ごとぽん付け出来たらいいな
ご視聴コメント有難うございました。
現行ジムニーはブレーキLSD?の様な機能が付いているようですが、以前のジムニー乗りの方は
このキャリーのリアデフが気になるようですね。
逆に考えれば農繁キャリーの凄さが判ります(-_-;)
これからも宜しくお願いします。
悔しいばかりです・・・(爆 サンバー壊れたら、泣きながらキャリー買います・・・・・(><)
こんばんはm(_ _)m
サンバー壊れたら?
う〜ん😅どうしましょうかねぇ・・(-_-;)
都内で使うなら2駆のスーパーチャージャーの赤帽サンバーが1番使い勝手が良い。
空荷だと他の軽トラはケツにトラクションが掛からない
コメント頂き有難うございます。
同感ですねぇ。
四駆が不要な状況であれば、軽量でキビキビした走りのニ駆のメリットは大きいです。
赤帽サンバーパネルバン! 欲しいですね(笑)
これからのも宜しくお付き合い下さいm(__)m
次はダイハツですかね?
(笑)そうなりますよね😅
その時が来るのをジッと待つ事にします。
これからもご視聴宜しくお願いしますm(__)m
ジムニーと2台持ちしたい。
同感です👍😁
ご視聴コメント有り難うございましたm(__)m
こてからも引き続き宜しくお願いします。
サンバー(KV)にもデフロックがあったらしいんですけど、付ける必要が無くなったからTT2のサンバーにはデフロックがないとどこかに書いていた記憶があります
TT2にもデフロックがあったら、おそらく軽トラ最強かもしれませんねぇ
なぜやめたデフロック
会社倒産の傾向見えてきたから
なんとか持ったが
トヨタに拾われた
スバル車は要らん
現代の高校生が「軽トラ乗りたい」なんてことを言ってはだめなのでしょうか
ご視聴、コメントありがとうございますm(_ _)m
高校生で将来軽トラ? ダメどころか大変素晴らしい👍
日本の未来は明るいですな😁
来たるべきその日に向けて着々と準備して下さいm(_ _)m
陰ながら応援しています。
これからも宜しくお願いします😊
軽トラの良い所!女の子が助手席に乗ってくれたら、まず仲良くなれるd(⌒ー⌒)!
サンバーオーナーの自分としてはとても悔しいですが完敗ですね(涙)
でも、市街地走行がメインの自分はストリートをキビキビ走ってくれるサンバーが大好きです(°∀°)
悪路走行でこれから沢山他車に負い目を見せられそうですが、そこは第三者目線で公平なジャッジをお願いします!
コメントありがとうございます。
悪路でどこまでどれだけ行けるか?と言う意味では農繁、農用トラックに敵いませんが、そもそも軽トラとして十分じゃね?
って言う気もします。
暫く、悪路中心の試乗評価になりましたが、次回?は総合的な視点での比較を予定しています。
ご期待下さい。
狩猟で林道などを走る人からしたらデフロックがない軽トラはゴミ扱いされます😅
そのゴミ扱いする人に言ってやってください
デフロックに頼る前に腕を磨けと
@@ぎしふ
素人にはわからないでしょうがデフロックなければ走れないシュチュエーションなんか林道ではいくらでもあります
そんな無駄なことに注力する時間があったら生業としてる狩猟の腕を磨きます